1.SIN CITY / GENITORTURERS taken from their album "SIN
CITY"
先頃のセンセーショナルな来日公演も記憶に新しい、米アンダーグランド・シーンの女王、ジェン率いるフロリダ出身の4人組ジェニトーチャーズ。通
算2枚目、日本ではデビュー盤となったアルバムのタイトル・ナンバー。
|
2.STONES / BRAINDUSTER taken from their album "BRAINDUSTER"
インデイアナポリス出身、時代の一歩先を行く自由なミクスチャー感覚を採り入れたサウンドが今後を期待させる、ラウド・ロック系の新人バンド、ブレインダスター。セルフ・タイトルのデビュー・アルバムのオープニング曲。 |
3.PAIN, AGONY DEFEAT / TOTAL CHAOS taken from their album
"IN GOD WE KILL"
エピタフ・レーベル出身、先頃初来日を果たした米ハード・コア・パンクの雄、トータル・カオスの通
算5枚目のアルバムより、オープニング曲。 |
4.PLANET EARTH BLUES / BALL taken from their album "THE
GRAND HUMAN DISASTER SCENARIO"
プライド&グローリー、スティーヴィー・サラス、スラッシュズ・スネイクピット、最近ではオジー・オズボーンとの活動で知られる天才ドラマー、ブライアン・ティッシーが自らフロントマンを務める重量
級パワー・トリオ、ボールのデビュー・アルバムより。 |
5.BOUNCE / MASS MENTAL? taken from their album
"HOW TO WRITE LOVE SONGS"
スイサイダル・テンデンシーズ/インフェクシャス・グルーヴス、現オジー・オズボーン・バンドのロバート・トゥルジロ(b)率いる壮絶ミクスチャー・バンド、マス・メンタル?。メンバーはフュージョン畑のバカテク・ベーシスト、アーマンド・サバルレッコ、元ダブ・ウォーのベンジ(vo)、現スイサイダル・テンデンシーズのブルックス・ワッカーマン(ds)。
|
6.CYBERNATION JAM / KUNI taken from his album
"FUCKED UP!"
“MASQUE”伝説復活、かつて単身渡米しギタリストとして活躍したKUNI、12年ぶりのソロ・アルバムより、松本孝弘(g)、ビリー・シーン(b)をゲストに迎えた'99年の新録曲。
|
7.LIVE WIRE (DIE KRUPPS REMIX) / STEVE SUMMERS
taken from the various artists' album "SHOUT AT THE REMIX - A TRIBUTE
TO MOTLEY CRUE L.A.メタル界の馴染みの面々が参加、インダストリアル系のアーティストがリミックスを手掛けた、『モトリー・クルー・トリビュート〜シャウト・アット・ザ・デビル』より。ヴォーカルにスティーヴ・サマーズ(プリティー・ボーイ・フロイド)をフィーチャー、ディ・クラップスがリミックスを担当。
|
8.WHAT IT TAKES / BLINDSYDE taken from their
album "BLINDSYDE"
フロリダ出身、ラップ・メタル寄りの音楽性の中にも、サウンドの柔剛の巧みな使い分けを見せる、注目の新人バンド、ブラインドサイド。デビュー・アルバムのオープニング曲。
|
9.HISPANIC NINJA / HOT POTTY taken from their album "HOT
POTTY" スイサイダル・テンデンシーズ。ヴァンダルズでお馴染みのブルックス・ワッカーマン(ds)率いる新感覚ミクスチャー・パンク・トリオ、ホット・ポティー。セルフ・タイトルのデビュー・アルバムより。
|
10.EITHER, OR / SUPER ZERO taken from their album "ATTACK
OF THE AIR MONKEYS"
元エクストリーム〜ヴァン・ヘイレンのヴォーカリスト、ゲイリー・シェローンの弟、マーカス率いるボストン出身の4人組、スーパー・ゼロ。チープ・トリックにも通
じるパワー・ポップ的な持ち味が発揮された彼等のデビュー・アルバムより。
|
11.SHOT IN ALL MY BODY / FEEL SO BAD taken from their album
"CHOCOLATE BOMB! (Monthly F.S.B. vol.5)"
紅一点ヴォーカリストDARIA擁する日本屈指のヘヴィ・ロック・バンド、FEEL
SO BAD。前代未聞の12ヶ月連続毎月アルバム・リリースを敢行した『月刊F.S.B.』シリーズの第5作目のオープニング・ナンバー。
|
12.SHOUT IT OUT LOUD / PRETTY BOY FLOYD taken
from their album "PORN STARS"
L.A.メタル・ムーヴメント末期に登場し、グラマラスな魅力を振りまいたプリティー・ボーイ・フロイド。10年ぶりに復活した彼等の再結成アルバムより、キッスの代表曲のカヴァー。
|
13.ELECTRIC GYPSY / L.A. GUNS taken from their album "GREATEST
HITS AND BLACK BEAUTIES"
幾度かのメンバー・チェンジを経て、'99年遂にオリジナル・メンバーでの再結成を果
たしたL.A.ガンズ。リレコーディングによる彼等のベスト・アルバムより、デビュー・アルバム収録の代表曲の再演ヴァージョン。
|
14.I WANT YOU TO WANT ME / STUPID ANGEL taken from their
album "STUPID ANGEL"
あのハーレム・スキャーレムのメンバーがプロデュース、楽曲提供、演奏と全面
参加し、ヴォーカルにガンター・メイスン(生沢祐一)をフィーチャーしたステューピッド・エンジェル。デビュー・アルバムよりチープ・トリックの大ヒット曲のカヴァー。
|
15.BACKSEAT ACTION / SHAMELESS taken from their
album "BACKSTREET ANTHEMS"
ドイツ、ミュンヘン出身のアレックス“スカンク”マイケルが、多彩
なミュージシャンをゲストに、ギルビー・クラークのプロデュースにより完成させたアルバムのオープニング・ナンバー。
|
16.TEENAGE NERVOUS BREAKDOWN / ESP taken from their album
"LOST AND SPACED"
エリック・シンガー(ds、元キッス、アリス・クーパー他)、ブルース・キューリック(g、元キッス)、ジョン・コラビ(vo、元モトリー・クルー)、カート・コクラン(g、元エース・フレーリー・バンド)の強者4人からなるイー・エス・ピー。リトル・フィートの曲をナザレスのヴァージョンに倣ってカヴァー。
|
17.EYES OF LOVE / ERIC CARR taken from his
album "ROCKOLOGY"
キッスの2代目ドラマー、故エリック・カーが残した未発表音源を盟友のブルース・キューリックが監修しまとめた遺作より、本家キッスを彷彿させるキャッチーなR&Rナンバー。
|
18.SAN ANTONIO / TONY MONTANA taken from his album "TOMBSTONE
SHUFFLE"
元グレイト・ホワイトのベーシストとして知られるトニー・モンタナがヴォーカリスト/ギタリストとしての才能も披露した、初のソロ・アルバムより、オープニング・ナンバー。
|
19.ONE WAY TICKET / ROBIN MCAULEY taken from his album
"BUSINESS AS USUAL"
マイケル・シェンカーとのマッコーリー/シェンカー・グループ(M.S.G.)で数々の名唱を残した名ヴォーカリスト、ロビン・マッコーリー、久しぶりにシーン復帰を果
たした初ソロ・アルバムよりオープニング・ナンバー。 |